2024-10-01から1ヶ月間の記事一覧
理系で男子が多い学部学科なのに、前期は男友達ができなかったお。後期は話せる男子ができると良いお。ーーーーーーーーーーーーーーーーー↓ ヨロシク だお。受験を見守りたい母 の日記
バイトに行くのが勿体ないくらい良い天気だお。ーーーーーーーーーーーーーーーーー↓ ヨロシク だお。受験を見守りたい母 の日記
卒業した大学が誇れる母校になる受験になるよう、大学受験生にエールを送りたいお。ーーーーーーーーーーーーーーーーー↓ ヨロシク だお。受験を見守りたい母 の日記
大学案内に目を通すと、自分の通っている大学の学部(理系)の総合型選抜は高ハードル&学校推薦型選抜も狭き門に見えるお。自分は一般選抜じゃないとムリだったけど、大変だったお。ーーーーーーーーーーーーーーーーー↓ ヨロシク だお。受験を見守りたい母 の日記
母方の祖父母がこっちに来るらしい。コロナ禍~高校受験~大学受験で足が遠のいていたから、約5年ぶりの再会だお。ーーーーーーーーーーーーーーーーー↓ ヨロシク だお。受験を見守りたい母 の日記
GWと夏休みを帰省スルーしたせいか、ハハ(母)が母方の祖父母も連れてこっちに来るらしいお。ーーーーーーーーーーーーーーーーー↓ ヨロシク だお。受験を見守りたい母 の日記
今夜もキレイな月だお。卒塾して半年経ったのに月で塾を連想するのは約4年半の間、塾帰りに月を見ていたからだお。ーーーーーーーーーーーーーーーーー↓ ヨロシク だお。受験を見守りたい母 の日記
学生寮の自室が狭いと、物が増やせないのはメリットでデメリットだお。ーーーーーーーーーーーーーーーーー↓ ヨロシク だお。受験を見守りたい母 の日記
自大学以外に他大学の大学祭に行くのは、出会い&院進ロンダが狙いじゃないお。目当ては研究展示の見学と屋台のフードだお。ーーーーーーーーーーーーーーーーー↓ ヨロシク だお。受験を見守りたい母 の日記
この先一ヶ月間は大学祭が目白押しで、関東も関西も11/2-11/4の開催日程が多いみたいだお。この機会に他大学に足を運んでみたいお。中高の同級生に会うかもだお。ーーーーーーーーーーーーーーーーー↓ ヨロシク だお。受験を見守りたい母 の日記
予定がない日の過ごし方を忘れたのは、受験が終わったからかもだお。受験=目標ロスかもしれないお。ーーーーーーーーーーーーーーーーー↓ ヨロシク だお。受験を見守りたい母 の日記
週末のバイト等の予定がない日の過ごし方って、大事な気がするお。一日中ボーっと過ごすと罪悪感があるのは、数年間の勉強の副産物で副作用な気がするお。ーーーーーーーーーーーーーーーーー↓ ヨロシク だお。受験を見守りたい母 の日記
朝晩に寒さを感じるようになったお。受験生にとってここから冬になるのは早いんだお。ーーーーーーーーーーーーーーーーー↓ ヨロシク だお。受験を見守りたい母 の日記
晩ご飯に一人前のすき焼き鍋風うどんを作ったお。学生寮のミニキッチンは正真正銘ミニだから、具材を洗ったり切ったりするのも大変だお。ある意味自炊が大変なんだお。ーーーーーーーーーーーーーーーーー↓ ヨロシク だお。受験を見守りたい母 の日記
国立大理系で学部学科の人数が少ないからか、皆に尖がった個性があるけど、同じ方向・傾向で尖ってるから、学内だと無個性化している気がするお。多様性って難しいお。ーーーーーーーーーーーーーーーーー↓ ヨロシク だお。受験を見守りたい母 の日記
朝晩に冷え込みを感じたから、晩ご飯は一人鍋にしたお。すぐに食べ終わったお。誰もいない部屋で鍋を食べたのは初かもだお。何とも言えない気持ちになったお。この状態にちかい言葉は”侘しい”だお。ーーーーーーーーーーーーーーーーー↓ ヨロシク だお。受験を見…
大1・後期の始めで購入する教材等は少なかったお。後期の授業料と学生寮費などの振込をハハ(母)に確認するお。ーーーーーーーーーーーーーーーーー↓ ヨロシク だお。受験を見守りたい母 の日記
早くも大1の後期だお。去年と時間の流れが違うお。受験勉強は大変だったけど、今より一日が充実してた気がするお。ーーーーーーーーーーーーーーーーー↓ ヨロシク だお。受験を見守りたい母 の日記
疲れていたり忙しかったりで数日LINEを見てなかったお。既読にならないのを心配したハハ(母)が送信する心配LINEがさらに既読にならないから、さっき受信したLINEのメッセージは"生きてる?"だったお。ーーーーーーーーーーーーーーーーー↓ ヨロシク だお。受験を…
週末だお。お一人様外食してくるお。友達は数人できたけど、サークルやバイトで忙しそうで誘いづらいお。ーーーーーーーーーーーーーーーーー↓ ヨロシク だお。受験を見守りたい母 の日記
この時期から春先まで、静かなディープになる塾が自分に合っていたお。ーーーーーーーーーーーーーーーーー↓ ヨロシク だお。受験を見守りたい母 の日記
国立大一般受験組だった去年の自分は、この時期から共テ対策→共テ→併願&押さえ私立大の過去問→私立大一般入試→私立大合格発表→国立大(前期)二次試験対策→二次試験の怒涛の受験シーズンに突入したお。ーーーーーーーーーーーーーーーーー↓ ヨロシク だお。受験を…
夕暮れが早くなり夕陽が大きくて橙色だお。受験学年で見る秋空は、春が遠くに感じるお。ーーーーーーーーーーーーーーーーー↓ ヨロシク だお。受験を見守りたい母 の日記